高断熱なら室温のムラがなく、冬に温かく、夏に涼しい!

〔屋根の通気層となる「AQUAIR SILVER」を覆うように断熱材の「アクアフォーム」を施工中〕

室内温度のムラが大きくなると、人は不快に感じる

「熱い天井」と「冷たい壁」や「冷たい床」は不快の元だとされ、室内温度のムラが大きくなると、人は不快に感じます。特に、「熱い天井」があると不快度が急上昇します。熱くなった天井は、大量の輻射熱(赤外線)を放出するため、人の頭を高温であぶるからです。次に不快なものとして「冷たい壁」があります。壁の中でも冬場の窓は、人体から放出される輻射熱が低温のガラスに吸収されてしまうため、体の熱が急激に奪われてしまうからです。この次に不快なものとして「冷たい床」があげられます。夏場にエアコンを効かせたときになぜか足もとだけが冷えたり、冬場の凍てつくような床の冷たさは耐え難いものがあります。

天井と壁や床に蓄えられた輻射熱が適温なら、快適に過ごせます

高気密・高断熱の家では、家全体の温度のムラがなく、天井と壁や床に蓄えられた輻射熱が適温なので、冷暖房の対流熱によって強力に補う必要がなく、快適に過ごせます。しかし、家の断熱性能が低い場合、対流熱による高出力の冷暖房設備が必要となりますが、温かい空気は軽いため浮き上がり、冷たい空気は重いため下に溜まってしまいます。人が快適と感じる「頭寒足熱」とは真逆の「頭だけ暑く、足元は寒い」という室内温度のムラがある状態となり、誰もが不快に感じてしまいます。

熱移動の3原則
1.伝導熱:固体間の伝熱(フライパンで調理する)
2.対流熱:気体、液体間の伝熱(エアコンで部屋を冷やす。足し水で風呂温度を下げる)
3.輻射熱:電磁波による伝熱(太陽光で暑くなる。遠赤外線ストーブで暖まる)

冬は、高気密・高断熱の家は、わずかな熱も逃がしません

また、高気密・高断熱の家では、わずかな熱も蓄熱して熱源となります。IH クッキングヒーターの調理による放熱も熱源になりますが、冬の窓から入ってくる太陽の輻射熱(赤外線)は、無料で手に入る熱源となります。昼間は日射を取り込んで蓄熱体となる天井や壁、床に輻射熱を溜め込んで、室温が下がってくる夜間に自然放熱することで、室内の温度変化をゆるやかにできます。

夏は、太陽の輻射熱を遮断して快適に暮らす

ところが、冬に暖かさをもたらす太陽光も夏になると一転して、猛暑、酷暑、熱暑に例えられる不快な暑さの原因となります。夏に快適に暮らすためには、徹底して太陽の輻射熱を家に入れず遮断することに尽きます。昼の高い太陽光は庇で遮ることができますが、朝の強い日射や夕方の西日は庇では遮ることができません。この場合、外付けブラインドを日除けとして家の外に取り付けることで、陽射しを効率よく遮熱することができます。

GarageHouse(賃貸ガレージハウス)京都南は、屋根、壁、窓、基礎の断熱性能が優れた高断熱の家ですから、冬は窓からの日射で部屋を暖めて輻射熱を蓄熱し、夏は窓から入る日射を「電動外付けブラインド Warema」で遮断し、輻射熱を上手にコントロールすることで、省エネでありながら快適な室内環境が得られます。

【家の断熱性能を高める構造体】
1.屋根
屋根下の天井に輻射熱を反射する「通気スペーサー AQUAIR SILVER(アクエアーシルバー)」による通気層を設けています。この熱を排出する通気層をすっぽり覆うように「発砲ウレタン吹付け断熱のアクアフォーム」で断熱しています。
2.壁
壁内に輻射熱を反射する「遮熱・透湿防水シートのタイベックスシルバー」で建物を包み込み、「発砲ウレタン吹付け断熱のアクアフォーム」で断熱しています。さらにモルタルの約6倍の断熱性能がある「窯業系サイディング」で外壁を覆っています。
3.窓
夏は74%、冬は52%もの熱が家全体で出入りする窓は、国内最高基準の断熱性を誇る「 Low₋E (アルゴンガス入り)遮熱型複層ガラス樹脂サッシ」を採用しました。
4.基礎
寒冷地でも採用されている「押出法ポリスチレンフォームによる基礎断熱」を採用しました。床下の温度が外気の影響を受けにくく、室内環境に近いため、冷暖房効率が高まります。

GarageHouse は、省エネでエコロジーでありながら、健康的で快適な住み心地が得られるように、様々な工夫を凝らした家づくりを目指してまいります。

〔べた基礎の内側に「押出法ポリスチレンフォーム」を貼り付けた基礎断熱〕

参考:あたらしい家づくりの教科書(著者:前 真之 氏)

 

<GarageHouse(賃貸ガレージハウス)は、奈良市、生駒市、木津川市、京田辺市、精華町にまたがる「関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)」エリアで展開する建物内に自動車が保管できるビルトインガレージのある賃貸住宅です。>