べた基礎の完成と自動車車庫の容積率20%緩和

〔べた基礎の完成状態〕

GarageHouse(賃貸ガレージハウス)京都南のべた基礎が完成しました。

防耐火性能が高い賃貸ガレージハウス

写真のとおり、完成したべた基礎を眺めて、改めて大きく感じました。GarageHouse の場合、ビルトインガレージ部分を建築基準法上の特殊建築物である自動車を駐車格納する目的の「自動車車庫」で建築確認・許可申請を行っていますので、容積率の20%緩和を受けることができます。そのため、法令の内装制限に準拠した不燃材料や準不燃材料を使用する必要がありますので、防耐火性能が高い賃貸ガレージハウスとなります。建物の形は、図面で何度も見ていますが、この基礎で支える建物が、実際にどのようになるのか楽しみにしています。

【自動車車庫の容積率20%緩和】
建築基準法により、自動車の車庫部分を含めた建物全体の延床面積の1/5を上限に、容積率の対象延床面積から除外できます。容積率20%増しの建物が建設できることから、土地の有効活用が可能です。

GarageHouse のべた基礎は、地震や風から建物を支え、土中からの湿気を遮断するだけでなく、地熱を利用した空調にも活躍します。さらに、基礎部分の上にクルマの車庫となるビルトインガレージが出来上がるため、幾通りの役目で縁の下の力持ちを期待されています。

施工品質を確保するための施主点検

今回も施主として、施工品質を確認するため、以下の項目の該当の有無について点検を実施しました。
・レイタンス・・・コンクリート中の微粒子が水分とともに上昇し、表層に堆積した状態
ジャンカ・・・・コンクリート打設時の締固め不足や材料分離により、骨材が露出した状態
表面気泡・・・・型枠に接するコンクリート表面の気泡があばたのように硬化した状態
・砂すじ・・・・・コンクリート中のセメントペーストが分離し,表面に骨材が縞状に露出した状態
現場の整理整頓

更に、給排水管工事も着手していたので、同様に点検を実施しました。
給排水管の接続状態
・給水管の断熱材の破れ
・排水管の勾配
排水管の支持金具の固定状況
・基礎と配管の隙間のコーキング処理
給排水管の敷設時の埋め戻し状態

今後も、主要工程ごとの点検を継続して実施することで、安心、安全な住まいが出来上がるように努力いたします。

 

<GarageHouse(賃貸ガレージハウス)は、奈良市、生駒市、木津川市、京田辺市、精華町にまたがる「関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)」エリアで展開する建物内に自動車が保管できるビルトインガレージのある賃貸住宅です。>